職場別仕事内容 PR

介護の仕事は2種類、在宅系と施設系。違いってなに?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

介護の業務は、2種類に分けて考えると自分に合った介護の仕事を見つけることができます。

介護業界に初めて転職しようとする人に多い意見なのですが、介護の仕事がいろいろとありすぎて、自分に合う介護業務が何なのか解らないという事です。

確かに介護のお仕事はたくさんあります。

介護サービスの種類が多いせいか、自分に合う仕事がなかなか見つけられないんですね。特に介護専門の転職・求人サイトなどを利用されずに、ハローワークや求人広告などで介護の仕事を探しておられる方は、迷ってしまうんでしょう。

未経験の人にも合う介護の仕事は必ずあります。

みなさんに合った介護業務が見つけられるよう、出来る限りわかりやすくご説明したいと思います。

介護福祉士の資格取得にかかる費用【最安値】

介護の仕事を種類分け

介護の仕事を大きく分けてみますと、まず在宅系と施設系に分けることができます。

在宅系での介護業務

在宅系というのは、訪問介護(ヘルパー)や(ディサービス)など、在宅におられる介護が必要な方に対して行うサービスになります。

介護を受けないと、適切な生活をすることができなかったり、外出することができない、また介護されている家族の休息が確保できないなどの理由で受けることのサービスです。

在宅系の介護業務は、お家で生活することができるよう様々な介護や支援を行う事になります。

介護職員初任者研修か実務者研修のどちらを取得したらよいの?

施設系での介護業務

施設系というのは、特別養護老人ホーム、老人保健施設、グループホーム、有料老人ホーム、サービス付き高齢者住宅などになります。

介護が必要な方たちが今まで住まわれていた自宅を離れて、施設に入所・入居され、そこで必要な介護や支援を受けておられます。

施設系の業務は、そこで生活されている方たちに必要な支援を行います。

まず、この大きな違いで自分の仕事をイメージしてみてください。

志望動機の書き方、介護職に応募する際の志望動機はこう書く

在宅系のお仕事のイメージ

在宅系のサービスは、自分自身が直接、介護が必要なお宅に訪問し、そのお家で必要な介護を行ったり、あるいはお宅から施設までお連れし、ディサービスなどという形で、介護や支援を行います。

訪問介護(ヘルパー)であれば、サービスを利用される方のお家に行き、買い物や洗濯、掃除などの支援や、入浴のお手伝いや排せつの介護を行います。

ディサービスであれば、決まった時間にサービスを利用される方のお家に迎えにお伺いします。

車両の乗降介助を行い、施設に到着すれば、入浴、食事、排せつの介助はもちろん、レクリエーションで楽しんでもらったり、カラオケで楽しんでもらったりする補助的な業務を行います。

いつまでも介護士のままじゃイヤだ、ケアマネジャーを目指したい。

施設系のお仕事のイメージ

施設系のサービスは、施設に入所されておられる方々に対して、必要な介護や支援を行う仕事です。

施設で生活をされており、その支援を行うことが業務になりますので、24時間体制での支援を職員が交代して行う事になります。

時間により行う業務はおおむね決まっています。また週替わりで行う業務もおおむね決まっていますので、施設系の介護業務を行う上で、まずこのルーティン業務を把握することが大事であり、また大変な業務です。

さらに施設系の業務では多くは夜勤があります。2交代制をとっている施設、3交代制をとっている施設によって勤務時間は違います。

夜勤中には仮眠はありますが、なかなかしっかりと眠ることは難しいと思います。

また施設によっては、勤務形態が「早出」「遅出」「日勤」「夜勤」などにわかれています。施設によっては、そのなかでもさらに細かく勤務時間が分けられているところも多いです。

この仕事に就くと、自分自身の生活のリズムをつかんでいくことがとても重要になります。

グループホーム介護老人保健施設小規模多機能型施設

\クリック/

イチバン人気の介護求人専門サイトはこちら

働きながら無料で介護の資格がとれる。